撮ること

はじめて動画を撮影・編集・投稿してみた

はじめての動画作成

以前から動画を撮ってみたいと思っていた。

自分が出演するいわゆるユーチューバーをやりたいというわけではなく、動画を撮って編集してYouTubeに投稿するということをしてみたい。撮る、編集、投稿のそれぞれに興味がある。

GoProとか新しくカメラを買っていろいろな動画を撮りたいし、Adobe Premiere ProやFinal Cut Pro Xを使ってアニメーションやBGM入れたいし、YouTubeに投稿してチャンネル登録者が増えてみたい。

実際、ちょっとやってみようかと愛用のカメラ「FUJIFILM XT-3」を購入したときに開封動画を撮ってみたことがある。まあそれはお蔵入りになっているわけだけど、機会と撮るべきネタさえあればと思っていた。

そしてその機会とネタが見つかったのがこの夏。お盆休み。

毎年恒例の長野旅行。そして佐久市望月のお祭り「榊祭り」。僕はこれを題材にはじめての動画作成に挑戦することにした。

はじめての動画撮影でやったこと

ほぼ思いつきではあるけど、最低限どんな動画にするのか大体の構想は考えた。

  • なるべく短い動画にする
    はじめから大作をつくったところで誰も見てくれないだろう
  • 雰囲気が分かるような動画にする
    情報提供することを目的とし、榊祭りがどんなお祭りなのか分かるようにする

このコンセプトから撮るべきものを考えた。何度もこのお祭りを見てきたのでアピールしたいものはすぐ思いつく。

そして撮影。

今回動画を撮るのに使ったカメラはFUJIFILMのミラーレス一眼「X-T3」。レンズは35mmと16mmの2本を用意した。ボディもレンズも手ブレ補正はついておらず、動画を撮るには注意が必要だった。一応、マイクはボディにDJIの小型マイクをつけて風切り音対策もしておいた。

撮影したカメラX-T3

意味があったか分からないけどマイクはつけた

編集したこと

今回使った編集ソフトはiMovie。MacBookProにはじめから入っている無料のソフト。

そして編集したことは次の5つ。

  • 全体的に手ブレがひどかったので編集ソフトで手ブレ補正をかける。
  • 見せたいポイントを10秒程度ずつ切ってつなげていく。
  • 音はお祭りの音を聞いてほしいのでBGMはなし。ただ、お祭り中は笛の音が「ピーピー!!!!」うるさいので音量を調節。
  • 簡単な説明をしたかったのでテロップを入れる
  • 2分半強の動画になったので、分かりやすく2分半に調節。

細かい調整はせず、とりあえず完成することを目標にスピードを優先して作成した。

これで出来上がったのが「2分半で分かる榊祭り」。

公開してみた

とりあえず完成した動画を公開してみた。方法は2つ。TwitterとYouTube。

僕のツイッターアカウントはこの時点でフォロワーが40程度。超弱小アカウント。でもフォロワーさんの協力やおそらく検索からの反応によりけっこう動画を見てもらえた。

そのときのツイートと数字は下の通り。フォロワー数の割に頑張ったと思う。


アナリティクス

フォロワー40人にしては検討した

ツイートを見ると分かるようにツイートには動画とYouTubeへのリンクを両方入れてる。これ、YouTubeへのリンクだけでもいいんだろうけど、よりツイッターユーザーが動画を見やすくなるように2つ入れといた。そのおかげでYouTubeのほうの視聴回数はこのツイート経由では10回程度だったけどツイートの動画はたくさん見てもらえたと思う。

YouTubeの方はそのあとちらほらと見てくれているようで15日間でおよそ50回見てもらえている。たった50回、されど50回。めちゃくちゃうれしい。

やってみて思った

動画作って編集して公開する。けっこう楽しい。

ただちゃんとやろうと思うと準備が大変。

今回の題材はよく知っているものだったので「ここから広角で撮る」とか「ここは望遠で迫力出す」みたいなカット割りを事前に何となく考えることができた。でも、何も知らないところで撮ろうと思ったら結構きつい。おそらく撮るべきものが中途半端になっちゃうだろう。

それと写真撮影を同時にするのは難しい。どちらかに専念したほうがいいかもしれない。どっちも中途半端になる。

とはいうものの楽しいのでまたやりたい。今回のような短時間の簡単な動画でいいからちょこちょこと作っていこうと思う。

今回の題材となった榊祭りの記事もぜひ。

榊祭りの記録
榊祭りを今年も楽しんだ記録

長野県佐久市に信州の奇祭と呼ばれるお祭りがある。 お祭りの名前は"榊祭り"。 山から松明を持ち駆け下り、火がついたままの ...

-撮ること