HOME > タナカノリスケ タナカノリスケ カメラや建物、自転車に興味あり。理想は自転車で建物巡ってカメラでパチリとすること。建物めぐりのブログもやってます。 2025/4/12 お出かけ 視界がほぼピンク この季節、仕事で東京方面に向かう憂鬱な電車から、ぼーっと外を眺めたとき目がいった桜の森。 並木道のように線ではなく、四角 ... 2025/3/14 お出かけ 川崎市役所スカイデッキから眺める 仕事で役所によく立ち寄る。それぞれ特徴があってけっこう役所が好き。 建物の古さ、新しさ。見た目のかっこよさや、システム的 ... 2024/12/31 お出かけ 年末沼津 色々あって今年の年末は沼津。 忙しない時期に、電車でゆったり向かい、やることやりつつ、少しリフレッシュ。 歩き回り、国道 ... 2024/11/30 お出かけ 軽井沢と月夜の蚕小屋 仕事絡みで長野へ。 目的地は軽井沢と佐久穂。 いつもと違う人と、いつも行かない場所へ。普段一人で長野に来ることが多いので ... 2024/5/31 お出かけ 2024年のゴールデンウィークもまた佐久へ 保守的で思い切りのあることができない人なので、今年のゴールデンウィークも長野県佐久市へ。 もう何度目だろう…と多少思うと ... 2024/4/30 お出かけ 4月のこと、横浜散歩 今年の桜は4月に入ってから見頃。 とはいえ天気が微妙で曇りの日が続き、そして最終的には雨が降って桜の季節を終えた。 そん ... 2023/12/31 考えごと ギリギリで2023年をまとめておく 最低月イチくらいで書ければいいかなと考えていたこのブログ。今年はこの投稿が3つ目。しかも1月15日以来なので、中11ヶ月 ... 2023/1/15 お出かけ 電車に揺られ終点まで お正月は外にいたくなる。 以前は毎年1月1日から友人と飲みにいった。ここ数年はその友人とも絶縁状態のため一人で元旦早々マ ... 2023/1/5 考えごと 2023年はX-E4とともに 昨年はお気に入りのカメラ2台、X-T3とX100Vを売却した。 理由は今が売りどきなのでは?と感じたから。半導体不足が原 ... 2022/12/7 好き "THE FIRST SLAM DUNK"を見るべし THE FIRST SLAM DUNKを映画館に観に行ったのでその記録。桜木がちゃんとバスケしてた。 2022/11/28 お出かけ ACIDMAN主催フェス"sai2022"が宇宙だった ACIDMAN主催のフェス"sai2022"に行ってきた。その記録。 2022/11/18 お出かけ 三島とか沼津とかを観光 母親と二人きりの旅行なんていつぶりだろう。泊りがけなんて記憶に無いのでおそらく初めて。 昨年の闘病生活を経て、いまでは大 ... 1 2 3 … 5 Next »