仕事で役所によく立ち寄る。それぞれ特徴があってけっこう役所が好き。
建物の古さ、新しさ。見た目のかっこよさや、システム的な特徴など。けっこう楽しめる。
最近感じたのは「横浜市役所って丸の内のオフィスビルみたい」「台東区役所のエレベーターはボタンの位置が低くて押しづらい」といったこと。こんな小さい感想を集めて楽しんでる。
川崎市の展望デッキ「スカイデッキ」
今回いいなと感じたのが川崎市役所。
10年以上前に来てたときは、改修中?建設中?移転中?かよく覚えていないけど、各部署が近辺のビルに点在していてとても利用しづらかったことが印象的だった。でも、久々の川崎市役所は新庁舎が出来上がり、まさに都会のオフィスビル。職員さんも働きやすそう。
そして新たな川崎市役所のウリは展望デッキ。
スカイデッキと呼ばれるこのフロアは視聴者の25階に位置し、東京方面も横浜方面も、天気がいい日であれば富士山まで見える。周りに同程度の建物がないので気持ちが良いほど見晴らしが良い。
見知らぬおばさんから声をかけられ世間話を少々。毎日のように訪れるらしい。気持ちが分かる。


